埋没法の手術は、糸が取れにくい人と取れやすい人がいます。
埋没法の手術をしたからといって、もう永久に二重のままというわけではないんですね。
糸が100%取れないという事は残念ながらありません。
糸が取れる時って、何か前兆の様なものがあるのでしょうか?
また、「埋没法が取れたかも…?なんか目が痛い。」とお困りの方の解決法をお伝えしますね。
※なお、この記事はあくまで私の体験談による内容となっています。二重整形には個人差がありますので、湘南美容外科公式ホームページよりカウンセリングを受けることをおすすめします。
目次
埋没法は取れるのが前提
埋没法は、一定数の人は元に戻ってしまう可能性が高いそうです。
ちゃんとした美容外科ならばカウンセリングの時にお話があるかと思いますし、HPにもしっかり記述があるでしょう。

私が埋没法の手術を受けた湘南美容外科では、
フォーエバー二重術以外の埋没法は一定数の人は取れてしまう可能性があると聞きました。
逆に、「当院の埋没法は絶対取れません!」と歌っている病院は少し考えてみたほうがいいかもしれません。
人の体は一人一人まぶたの厚さも違いますし、絶対なんて事はありえません。
埋没法が取れやすい人、取れにくい人の違い
とはいえ、埋没法の手術をせっかく受けるのならば長持ちさせたいですよね。
元々の皮膚の厚さなどどうしようもない部分もありますが、しっかりとカウンセリング時にドクターと相談して二重の幅を決めたり、
日常生活で注意する事によってより長持ちさせられるんですよ^^
なかには10年以上持たせる人もいるんですって。
埋没法が取れやすい人の特徴を以下にまとめましたので、参考にしてくださいね。
- まぶたの皮膚が厚い
- まぶたに脂肪がついている
- 付けまつげやマスカラなどを落とす時に強くこする
- 花粉症やアトピーなどで目をこすってしまう
- 幅の広い二重を作った
- 止める糸の数が少ない
例え2点止めを希望して行ったとしても、カウンセリングの際にドクターに「あなたの目の場合は3点止めがいい」と言われたら、
アドバイスはきちんと聞き入れた方が良いですよ!

私の場合、2点止めを希望して行きましたが、目の幅が広いので3点止めの方が良いとアドバイスをされて3点止めでお願いしました。
ドクターは今までに何人もの目を見ているので、的確なアドバイスをくれるでしょう。
二重の幅も、狭めにした方が取れにくくなりますし、止める糸の数も多い方が取れにくくなるそうです。
以上の点からも、しっかりとしたカウンセリングを行ってくれる病院を選ぶのがとても重要になりますね。
湘南美容外科クリニックはドクターと女性カウンセラーさんとWでカウンセリングがありますので、
ドクターには緊張して聞けなかったこともカウンセラーさんには気軽に相談することが出来ます^^
丁寧なカウンセリングですので安心できますよ。
埋没法が取れたかも?どんな前兆がある?
埋没法は永久に糸が取れないわけでは無いので、いずれは糸が取れてしまう時が来ます。
糸が取れる時って、どんな感じなのでしょうか?
「糸が取れる」というと、何となくプチンッと糸が切れてしまって、「痛っ!!」となりそうなイメージですが
(私はそう思ってました。)
糸は切れるというよりは刺激によって緩んでしまう事が多いそうです。
よって、前兆としては
- 日によって二重のラインが消える日も出てくる
- 二重の幅が狭くなってきたような感じがする
- 目がいつもより重たいような感じがする
このような感じがしたら、それは糸が緩んできてしまっているのかもしれません。
2回目の埋没法をするか、より確実に二重にするために切開法にするか、ドクターにカウンセリングに行ってみると良いですね^^
埋没法が取れたかも!ゴロゴロした痛みがある時は
埋没法が取れてしまった場合、糸の出方によっては目がゴロゴロする感じがする事もあるようです。
糸が出ていると眼球を傷つけてしまうので、早めに病院で診てもらうようにしましょう。
なお、美容外科によっては、保証期間が設定されています。
湘南美容外科クリニックでは、施術法によって違いますが、最長で10年間の保証があり、
糸が取れたり、二重の幅が薄くなった場合は再手術してもらうことができる術式もあるそうです。
糸が外れてしまった人の体験談
糸が外れてしまった人の体験談を見ていると、強くこすってしまった後に一重に戻ってしまったとか、
フェイシャルマッサージに行った時に外れてしまったという体験談もありました。
フェイシャルマッサージを受けるならば、あらかじめ担当の方に目元は甘い強くこすらないようにお願いしておいた方が良いそうです。
(エステティシャンならば、二重整形に抵抗のない人の方が多いので、気軽に言ってしまって大丈夫ですよ。)
また、知らず知らずのうちに糸が緩んでしまったパターンも多いようです。、
心配な場合は一度美容外科に相談に行かれると良いですよ^^
なお、記事内で解説している内容はあくまで実体験や口コミにもとづいています。
二重整形に関することは個人差があります。また、費用につきましては術式は時期などによって変動するため、まずは湘南美容外科クリニックの無料カウンセリングで相談してみましょう。