湘南美容外科にカウンセリング予約をする事に決めた私。
私が申し込みをしたのは「モニター」だったのですが、今回はこのモニター制度についてと、
カウンセリング予約の方法について図解入りで分かりやすくお話しますね。
目次
湘南美容外科にはモニター制度がある
湘南美容外科には、モニター制度という物があって、
モニターになると通常価格よりもかなりお安く施術を受けることが出来ます。
でも、モニターになるには条件があって…
- 施術前後の写真撮影
- 手術中の動画撮影
- Webサイト、雑誌メディア掲載
- 体験アンケートの記入
これらの条件を満たす場合は、モニター価格で施術を受けることができます。
二重施術ですと、一番安くて9800円というものも。(記事の執筆時点)
期間限定で無料でやっている時もあります(・.・)!!
※なお、時期やエリアによりモニター価格は変動します。
詳しくは湘南美容外科クリニック公式ホームページでご確認ください。
もちろん、「顔出しは嫌!」と言う方が多いと思いますが、
二重整形の場合は目元のみの写真になるので、個人を特定されることはまずありません。
私の写真も湘南美容外科のフォトギャラリーのどこかにあるはずですが、
自分でも見つけるのが難しいです(^_^;)
モニター写真については、基本3回撮影する事になります。
- 手術当日
- 1週間後
- 3カ月後
写真は基本的には病院に行って、撮影される事になります。
(あ、撮影と言っても、普通に看護師さんにデジカメで撮られるだけなので、そんなに身構える事は無いです。笑)
メールに添付して自分で撮った写真を送るというのはNGなので、できれば自宅から近い店舗を選ぶ方が楽ですよ。
モニターには審査もある
そして、誰でも必ずモニターになれるというわけではありません。
一度、カウンセリングに行って診察してもらってから、モニターでの手術が可能かどうかをドクターが判断します。
これは手術を受ける上での安全上の問題がないかどうかや、病院が希望するような結果が得られるかどうか、という事を総合的に見て判断されるようです。
なにか常備している薬があって、それが施術を受ける上で問題があったりとか、
元の肌状態、体の状態で結果が出にくいようだったりすると、モニターを断られることもあるようですね。
まずは一度今の状態をチェックしてもらうために、相談もかねてカウンセリングを受けに行くことをオススメします^^
湘南美容外科のカウンセリング予約方法
それでは、実際にカウンセリング予約の方法をお伝えしますね。
まずは湘南美容外科のHPにアクセスします。
画面をスクロールすると、モニター募集のバナーがあるので、クリックします。
その時によって、色々キャンペーンがあるので、価格も変わったりもします。
執刀するドクターによっても価格はまちまちです。
今はこんなキャンペーンもやっていました。
顔出しだとさらに低価格で出来たり、テレビの取材で顔出しできると無料になったり…。
条件が合う方は良いかもしれませんね。
どんなモニターがあるのかは、店舗から検索したり、施術内容から検索したりも出来ますので、
条件に合う物を探します。
私はやはり値段を安く抑えたかったですし、イマイチそれぞれの施術法の違いが分からなかったので、
一番格安で出来る9800円の埋没法を希望して予約しました。(当時のモニター価格)
予約したい施術が決まったら、「モニター募集に応募する」に進みます。
そうすると、日付ごとに空きがあるかどうかが分かるようになっています。
直近ですと、電話で空きがあるか問い合わせをする必要がありますが、
だいたいその月のうちであればネット上で予約をすることが出来ます。
そこから先の予約は、マイページに登録する必要がありますが、ニックネームとメールアドレス、簡単な情報の入力で登録が完了します。
以下の物を入力するだけでOK!
- 希望するID
- 希望するパスワード
- 氏名(ニックネーム可)
- 都道府県
- 誕生月
- 興味のある施術
入力フォームはこのような感じです。
登録後、このようなメールが来たらマイページの登録は完了です。
続けて「このままマイページを利用する」に進みます。
そうすると、以下のような画面になります。
- モニター適用での治療が可能な方。
- 施術前に簡単な問診をさせて頂きます。
- 実際にご来院いただいてもご希望に添えない場合があります。
これらの条件に同意出来るかどうかの同意を求められます。
ご希望に添えない場合があるというのはどういう事かと言うと、
例えば、一番安い種類の埋没法で2点止めのモニターを希望して行ったけど、
「目の横幅の広さや、腫れぼったさのせいで2点ではすぐ取れてしまうので、あなたは3点の方が良いですね」
となって3点止めをする事をオススメされたりする事もありますよ、
という事です。
実際私は9800円のコースよりも他のコースの方が良くなって、
カウンセリングを受けてから違うコースのモニターに変更してもらいました。
もちろん、そのモニターじゃなきゃ嫌!と言えばやってもらえるかもしれませんが、
素直にドクターの言う事は聞いておいた方が賢明です。
(すぐ取れちゃったら嫌ですしね…。)
その後の画面では、氏名や年齢、住所等の入力が必要になります。
カウンセリングになるので、匿名ではなく本名を書きましょう。
電話番号は、家の固定電話ではなく携帯電話の方が良いですよ。
後程、カウンセラーさんから電話がかかってくることになります。
が、「湘南美容外科の〇〇ですが~」という事はなく、個人名でかかってきます。
不備なく入力がすんだら、仮予約は完了で、直接湘南美容外科からの電話やメールの確認をもって、
本予約と言う流れになります。
ちなみに、湘南美容外科からの電話は、前日にかかってきました。
予約を忘れていないかという事の確認も兼ねてだと思います。

当日は姉がついてきてくれるとはいえ、日にちが近づくに連れて緊張していました(・.・;)
おわりに
これが予約の流れです。
モニターには審査がある、というのは少し不安ではありましたが、
特に持病もちであったりとか、よっぽどの理由がない限りは採用してくれるはずなので、
あまり身構えずに向かって大丈夫ですよ^^
カウンセリング当日までに、自分はどんな二重まぶたになりたいか、考えておくことをオススメします。
二重と言っても、色々と種類があるので、当日にどうしようどうしよう…とならないためにも、
二重の種類を知っておきましょう!
なお、記事内で解説している内容はあくまで実体験や口コミにもとづいています。
二重整形に関することには個人差があります。また、費用につきましては術式や時期などによって変動するため、まずは湘南美容外科クリニックの無料カウンセリングで相談してみましょう。