二重整形Q&A

親に内緒で二重整形はできる?未成年の場合は同意書が必要?

更新日:

 

二重整形はしたい。
でもにバレたくないという方は多いはず。

 

世間的にプチ整形はメジャーになりつつはあるけれども、まだまだ親世代は反対派が多数なのではないでしょうか。

結論を言えば、未成年が二重整形の手術をするには親(親権者)の同意が必要になります。

18歳以上の場合は手術内容によって異なるため、クリニックに直接問い合わせをしてみましょう。

 

もちろん、成人になれば親の同意は必要なくなるため、親に内緒で二重整形を受けることはできます。

目次

みんなどうやって親バレ対策してる?

成人している場合は親の同意がなくても二重整形をすることが可能です。

成人後、親に内緒で二重整形した方の親バレ対策を見てみましょう!

 

私は親と離れて住んでいるので、特に言うつもりはありません。
会った時に指摘されても、アイプチしてるんだーとか、アイプチしてたら二重の線ができたんだよね!ラッキー!
とか言って乗り切るつもりです。
私は一緒に住んでいるので、腫れている期間は顔を合わせたら気付かれます。
1週間ぐらい旅行に行ってくる!と言ってネットカフェで過ごすつもりです。
親は整形のことを良く思っていないので、言わずに手術しました。
家に帰ってからはなるべく部屋から出ず、すっぴんは見せないようにしました。
黒縁の眼鏡もかけて。
これだけの対策でも意外と気付かれませんでした。
後々になって「そういえばいつの間にか二重になったよね!」と言われましたが、
「アイプチしてた甲斐があったよー!」で終わりました。

 

二重整形の言い訳は「アイプチ」が定番のようですね!

一緒に住んでいる場合はダウンタイムを乗り切るのがなかなか大変かと思います。

実は最後の口コミは私の実体験です。笑

 

親に気付かれなかったのは、腫れがそこまでひどくならなかった事が理由かなと思っています。

湘南美容外科クリニックの腫れづらいバレづらい二重術で手術をしましたが、細く伸縮性のある糸を使うので、腫れにくく仕上がりも自然になるんです^^

 

 

二重整形といっても値段もピンキリですし病院も様々ありますが、ただ「価格が安い」というだけで決めず、自分に合った方法をカウンセリングでドクターと相談して決めると良いですよ♪

 

未成年の場合は親バレしないで二重整形はできない!


上記でお話したのは成人している場合。
未成年の場合は親に内緒って二重整形ってできるのでしょうか?

 

某Q&Aサイトでは、親は反対してるけど内緒で二重整形をしたい!という未成年の女の子がものすごく多いです。
気持ちもよく分かるんですね。一番見た目が気になる年頃ですから。

 

でも、未成年が親に内緒で二重整形をするのは不可能です。

湘南美容外科では以下のように規定があります。

未成年のお客様が治療する場合には必ず法定代理人(親権者)の同意が必要な為、カウンセリング当日の法定代理人(親権者)の同伴が必須となります。
(18歳以上でご希望の施術により異なる場合がございますので、事前に必ずお問い合わせ下さい。)
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

出典:湘南美容外科公式

中には年齢を偽って手術をしたとか、
同意書は姉に書いてもらったなどという口コミもありましたが(他院のお話です)

同じような考えで来院する未成年も多いし、病院側も慣れているので恐らく気付かれるかと思います(*_*)

 

年齢や同意書をごまかすことは絶対にやめましょう。

 

どんなに大人っぽいとは言っても、やはり見る人が見れば分かってしまうかなと。身分証の提出を求められたときに、焦るのは嫌じゃないですか?

 

未成年の場合はまずは親に相談するのは必須です。
未成年のうちはダメ!と言われたら、成人してから堂々と手術をしたらいいんです^^

もしくは、親を納得させられるぐらい必死にどういう理由で手術をしたいのかを話し合うのが大切ですね。

 

「この一重まぶたが理由でからかわれる、いじめられる…」そんな深刻な理由だったら親だって向き合って話を聞いてくれるはず。

親に隠すことだけを考えず、しっかり理解を得た上で誰も後悔することのないような選択をしてもらえたらと思います。

 

なお、記事内で解説している内容はあくまで実体験にもとづいています。

二重整形に関することは個人差がありますので、まずは湘南美容外科クリニックの無料カウンセリングをで相談してみましょう。

 

>>湘南美容外科で二重整形をした姉妹のブログTOPへ

二重LP

-二重整形Q&A

Copyright© 湘南美容外科で二重整形をした姉妹のブログ , 2023 AllRights Reserved.